FAQ  

 園を見学したいのですが・・・
 一度お電話をいただき、見学希望日や時間を園とご確認ください。なお、活動の見学は主に午前中の9:00~11:00の間をご見学することをおすすめ致します。見学は感染症が出ていない時期であれば随時可能です。
 すぐに入所をしたいのですが・・・
 長野市在住の方は、長野市の広報にある、申込み期間をご参考に、入所のお申込みができます。緊急な場合は、長野市の保育幼稚園課へ直接お問い合わせください。また、長野市外在住の方は、お住いの市町村にお問い合わせください。
 園バスは利用できますか・・・
 R2年8月15日をもちまして園バス運行は廃止となりました。
 子どもに食物アレルギーがあります・・・
 食物アレルギーのあるお子さんは、かかりつけの主治医より除去食についてご記入いただき、アレルギー除去指示書を合わせてご提出ください。それを基に保護者の方、栄養士、担任と確認をしながら、献立作成の際に除去食について、毎月打ち合わせを行い、確認し合います。主治医より解除してもいいとなった場合は、解除書をご提出いただきます。
 入園後、子どもが熱を出しても仕事の都合ですぐに迎えに行くことができないかもしれません
 園では、お子さんが37.5℃以上の熱を出したときに、保護者の方の就労先に連絡をいたします。その際に、37.5℃以上の熱があることと、今後熱が上がる可能性と、38℃になったらお迎えをお願いするようになる旨を事前に伝えさせていただきます。お子さんは、お迎えまで医務室(事務室内)で休んでいます。高熱が出た場合、熱性けいれんを起こしやすいため、できる限り早めのお迎えをお願い致します。また、お子さんが38℃以上の熱がある場合は、解熱してから24時間経過していないと、園の集団生活に入れません。感染症拡大防止のためにも、保護者の方のご理解とご協力をお願いしています。
 子どもがケガをしないか心配です・・・
 どのお子さんも、成長する過程でたんこぶや擦り傷、あざを作ることがあります。体のバランス感覚を身に着けていく過程の中で、転ぶことや、お友達とぶつかる事、体を椅子や机にぶつけることもあります。大きなケガや事故につながらない配慮をしながら保育士は、お子さんを見守ります。当園では、自然保育を取り入れています。遊びに夢中になり、いつのまにか、草ですりむいていることや枝の擦り傷があることがあります。お子さんの成長の過程において、このような経験も大切にしています。また、未満児は言葉で相手に伝えることができない代わりに、突発的にかみつきやひっかきが起こることがあります。その都度、保育士が代弁しながら、お子さんの思いを受け止めて、仲立ちに入りますが、瞬間的に起こることがあります。大きな事故やケガにつながらないよう、園ではお子さんを見守っていきます。
 雷鳥保育園ってどんなところ?
 子どもたちの「やりたい思い」「夢中に遊び込む」「個性」を大切にしながら、自然の中でたくさんあそびます。
長野市私立保育園です。仏教園なので、近くにお寺(曹洞宗)があります。
自然豊かな環境の中で、屋外活動をたくさんします。原っぱ、裏山、神社、おいも畑、広場(果樹園)などで、自然物を使って色々な遊びを展開していきます。
選択保育や縦割り保育を取り入れています。幼児組では、英語、リトミック、自然保育の体験を子どもが自ら選択します。縦割り保育では、室内で遊びたい子、外の園庭で遊びたい子、広場で遊びたい子、それぞれが、自ら好きなところを行き来しながら遊びます。
0歳児クラスから、全クラス英語あそびを取り入れています。
2歳児クラスから体操の先生より体操指導の教室とリトミックの先生によるリトミックがあります。
3歳児クラスより茶道の体験があります。表千家の先生に月に一度お越しいただきます。年長ではお別れ茶会に保護者の方にお点前を御一服さしあげます。
5歳児クラスでは、日本の伝統楽器、箏にふれる体験があります。
登降園はタッチパネルにて保護者の方が各自登録します。
全館、木のぬくもりのある、木曽ヒノキを使った床で、冬は床暖が完備されています。(とても暖かいです)アットホームな雰囲気です。
朝と夕方は、いろいろな音楽が全館に響いています♪
運動会は芝の園庭で行います。
 習い事はありますか?
 短時間保育が終了した後に、習い事の充実があります。(英語、ピアノ、サッカー教室)ご希望の方は、各習いごとのスクールと保護者の方と直接契約を行っていただきます。
 園で保育料以外に徴収するものはありますか?
 保育料については、未満児クラスのお子さんは、長野市へ納めていただきます。3歳児以上のクラスは無償化に伴い徴収はありません。
保育料以外で徴収となるものに、副食費があります。3歳児以上のクラスのお子さんは、お子さん一人につき、月5000円、給食の副食費を園より徴収させていただきます。園の指定口座へ自動振替となります。3歳児以上クラスの主食は、各ご家庭にて持参となります。お誕生日会の日は、園で主食が出ます。また、体操着等、3歳児以上クラスは、園児服4900円、体操着夏冬一式9700円、カラー帽子1250円、お道具箱2750円(いずれも3歳児年少から使用)を徴収させていただいております。年少に進級するタイミングで購入する方がほとんどです。
 給食はどんな感じですか?
 給食とおやつは、園独自の献立を作成し、調理員が心を込めて手作りします。添加物を使用せず、自然の素材を生かし、汁物のダシは鰹節や煮干しからとります。長野県産の地粉や味噌を使用しています。年間を通して、行事の献立、季節のもの、世界の献立や和食の日など、子どもたちがワクワク見た目でも楽しくなる工夫が盛りだくさんです。苦手な食べ物も楽しみながらいただけます。
 ひとクラスにつき何人くらいの子どもですか?
 ひとクラス、だいたい15人前後の子どもの人数となります。その年の入所状況によります。人数は男の子が多い年や女の子が多い年もあり、その年によって違いがあります。
 初めての子育てに不安がいっぱいあります・・・
 どの親御さんも初めてのお子さんの育児に色々な葛藤や悩み、不安が生じます。当園には、子育て経験豊富な職員、現在子育てしながら保育士として働いている職員、専門職として研修を重ね、多くの知識や保育経験のある職員がおります。困っていること、悩んでいること、またお子さんの発達に関して不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。お子さんの最善を私たちと一緒に考えていきましょう。
 子どもに発達障害がある気がします
 どのお子さんもそれぞれ素敵な個性をもって生まれてきました。お子さんの発達には、それぞれペースがあり、みんな違ってきます。集団の中において、特に不安な場合は、お子さんの発育に関し、長野市子育て支援の園訪問依頼を行い、子育ての不安や心配をおうちの方、保育士、発達相談専門の先生方と一緒に考え解消していきます。療育が必要な場合は、おうちの方、関係機関、専門機関、園と連携しながらお子さんをサポートしていきます。みんな違ってみんないい。どの子もかけがえのないお子さんです。お子さんの最善を一緒に考えていきましょう。
 生まれて間もないですが、預けられますか?
 当園では、生後2か月を過ぎてから、お子さんをお預かりしています。0歳児入所は、年度途中より埋まっていきますので、空き状況をご確認ください。

お気軽にお問い合わせください
TEL 026-296-7428
開所時間 7:00~19:00